2021.07.20
店舗のインテリアづくり~カフェ編~
世の中は、いたるところが「カフェ化」しているといってもいいかも?というほど
オフィスや住宅のリビングなどまで、あらゆる場所が「カフェ」のようになってきています。
さて、カフェというのは、ただ単にコーヒーを飲むだけの場所ではありません。
自宅以外でも、気兼ねなく過ごせる空間。
自宅にはない少しの緊張感や「気の許せる感じ」
そのバランスを楽しむために、お客様は来店するのだと考えています。
こうした感覚は、店舗インテリアを作るときにとても大切です。
しかし、デザインを考えるときには、いわゆる「カフェらしいデザイン」にしなくても
あえて言うならば、手作り感があった方が、かえってオリジナルな雰囲気を醸し出すこともできます。
来店するお客様が、どんな雰囲気を求めているか
その感覚が店舗インテリアを考えるときにに活きてきます。
世界中のネットショップには、金物や塗装材、バーンウッド(納屋で使われた古材)
デッドストックの壁紙など、お宝がたくさん販売されています。
意外なお宝を発掘できるかもしれません。
宮崎県にある「JAM合同会社」は、壁紙張り替えを中心に内装工事を承っています。
海外から調達した壁紙は、カラフルでさまざまなモチーフをご用意!
また、お客様のご希望の柄をデジタルプリントで壁紙にすることもできます。
お客様のニーズやライフスタイルに合わせて、最適なご提案をいたします。
店舗やオフィスはもちろん、一般住宅への施工も可能!
どうぞお気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちらから




